Joshua hair blog

現役美容師として皆様に髪の毛に関する有益な情報やトレンドを常に発信していきます。

美容師が徹底解説!女性の【薄毛が気になる方へ...】その原因と改善方法

 

どーもこんにちは、Joshuaです。

「最近、髪の毛の分け目が目立つ」

「全体的にボリュームが少ないのが気になる...」

分け目が広くなってくると、トップの髪がペチャっとして見えてしまい、実年齢よりも老けて見られてしまうことがあります。

トップがふんわりしていることや全体的に多少のボリュームを出すことはヘアスタイルにおいて、可愛い・綺麗に仕上げるために大事なポイントです。

 

髪の毛は一日に約100本程度抜けると言われています。

自分の体感でこれ以上抜けているかもしれないという方はこの記事を読んで少しでも改善する参考になればと思います。

今回の記事では、女性でも薄毛が気になる方にその原因と改善方法について詳しく説明していきたいと思います。

 

 

自分の薄毛の種類を知っておく

女性の薄毛には3つのパターンがあります。

それにより、原因や改善方法が変わってくるため、まずは自分がどの種類に当てはまるのかを知っておく必要があります。

  • 女性男性型脱毛症(FAGA)
  • 牽引性(けんいんせい)脱毛症
  • 産後脱毛症(分娩後脱毛症)

これからそれぞれの種類の原因と改善方法を説明していきたいと思います。

 

女性男性型脱毛症(FAGA)

f:id:jojo_s:20200425191925j:plain

FAGAとは、頭の髪の毛が全体的に抜けて薄くなったり、1本1本の髪が細くなってしまうという症状です。

別名「びまん性脱毛症」と呼ばれることがあります。

主な原因として、加齢による老化やホルモンバランスの乱れ、生活習慣などがあります。

 

【改善方法】

①食生活

髪への栄養分が不足してしまうと、髪にハリやコシが無くなり細くなって薄毛につながる恐れがあります。

そのため脂分の取りすぎやジャンクフードの食べ過ぎには注意しましょう。

 

野菜をなるべく摂取するようにして、1日1回はバランスの取れた食事をするように心がけましょう。

また過度なダイエットは女性ホルモンを急激に低下させてしまうため、注意してください。

 

②ストレスの軽減

ストレスは女性ホルモンの働きに悪影響を与えるとされています。

さらにストレスは睡眠障害・暴飲暴食・食欲不振などにつながってしまい、すべて薄毛の原因となってしまうものなので、ストレスは溜め込まないようにするのが一番です。

 

しかしストレスをゼロにするのは難しいため、自分の好きな趣味や娯楽でリラックスしながらストレスとうまく付き合っていくのがいいですね。

今の時期はコロナウイルスによる先の見えない自粛生活中なのでストレスが溜まりやすい環境下にあります。よろしけばこちらの記事も参考にしてください。

 

sylph.info

 

③睡眠不足の解消

睡眠不足は、特に女性ホルモンの減少になります。

睡眠が足りないことによってストレス、免疫力の低下、頭皮環境の悪化、血行不良など、それぞれ女性ホルモンの減少につながるので気をつけましょう。

 

最低でも6時間の質の良い連続睡眠を取りましょう。

睡眠についてもこちらに詳しく寝つきを良くする方法が書いてあるので、良かったらご覧ください。

 

sylph.info

 

④頭皮環境を整える

 過度なヘアカラーやパーマは、毛根に負担を与え、頭皮環境を乱す恐れがあります。

また毎日行うシャンプーなども、洗浄力が強い刺激のあるものを使ったり、爪で頭皮を傷つけてしまうことも頭皮環境を悪化させる原因になります。

 

カラーは根元まで薬をつけない方法で塗布してもらったり、低刺激のカラー剤を選ぶことが重要になってきます。

また毎日のシャンプーはとても大切で、それにより髪に余計なダメージを与えずに、頭皮をほぐしながら血行を促進させ、頭皮環境を良くしてあげることも出来ます。

詳しくはシャンプーの正しいやり方というこの記事もご覧ください。

 

sylph.info

 

 牽引性(けんいんせい)脱毛症

f:id:jojo_s:20200425192156j:plain

牽引性(けんいんせい)脱毛症とは、髪を長く伸ばしている女性が髪を結ぶときに、与えてしまう毛根へのダメージにより全体的に髪が薄くなってしまう症状です。

髪を結ぶ際に髪を強く引っ張ってしまったり、長時間縛っているのはあまり良くありません。

また、分け目を変えずに何年も同じ分け目をしているとそこに負担がかかってしまい、「分け目が目立つように」なってしまう原因になります。

 

【改善方法】

①結び方を変えたり、結んでいる時間を短くする

髪を結ぶこと自体は悪いことではないため、その結び方や時間を変えて行きましょう。

最近ではゆるっとしたヘアアレンジがトレンドなので、緩めのヘアアレンジをしてみたり、結んでいる位置を変えてみたりするだけで、頭皮ににかかる負担をかなり軽減することが出来ます。

ヘアアレンジをしない方でも、家に帰ったらすぐ髪をほどくことで、結んでいる時間を短くして頭皮への負担を減らすことが出来ます。

 

②分け目を変えてみる

今からすぐ出来る対策として、分け目を変えるのはおすすめです。

乾いた状態で分け目を変えようとしてもクセがついている場合は綺麗に変えられない場合があります。

濡れている状態でクシを使いあらかじめ分け目を変えて、根元をこすりながらふんわりさせるように乾かすのがポイントです。

 

③分け目をジグザグにとる

分け目を変えるのに違和感や抵抗を感じてしまう方は、いつもの分け目でもジグザグに取ることをオススメします。

ジグザグに取ることで、地肌が見えにくくなり、根元のボリュームも出してくれます。

分け目への負担も軽減されるのでオススメです。

 

産後脱毛症(分娩後脱毛症)

f:id:jojo_s:20200425192304j:plain
産後脱毛症(分娩後脱毛症)とは、出産や妊娠時に髪が抜ける症状のことを言います。女性ホルモンのバランスが一気に変化するため、急に抜け毛が多くなったり、髪が細くなるため髪が薄くなってしまう。

出産した女性の7割が薄毛に悩んでいるため、出産前には始めからある程度の覚悟をしておくと良いでしょう。

 

【改善方法】

出産が原因の場合は、あまり特別な改善は必要ないようです。

ほとんどは6ヶ月ほどで徐々に回復していくと言われています。

しかし、ストレスや食事、睡眠などの生活習慣は崩さないように気をつけましょう。

 

最後に

ここまで種類別で薄毛の原因と改善方法を考えてきました。

自分はどの種類の薄毛に該当するかをチェックして、それにあった改善方法で治して行きましょう。

また上記の方法で改善しつつも、さらに育毛剤の使用やクリニックに通うことでより効果的な薄毛対策が出来るかもしれません。

 

他にも自分の髪の毛のことで悩んでいることはありますか?

・髪の毛を綺麗にしたいけど、何から始めればいいの?
・自分にはどのような髪型が似合うか分からない
・自分の髪質にあったケアを知りたい

 

など、このようなお悩みは実際に1対1で髪の毛を見てみないと正確なアドバイスをすることが出来ません。

そのような方向けに、最近ではオンラインで出来る

「あなたのためだけのカウンセリング」を行っています。

ご興味がある方はこちらから!

美容師が解決!あなたの髪のお悩み相談に乗ります あなたの髪のお悩み、プロにお任せください。

 

インスタグラムには日々のサロンワークのスタイル写真も載せていますので、良かったらこちらもご覧ください。

https://instabio.cc/3072102fdMMi8