Joshua hair blog

現役美容師として皆様に髪の毛に関する有益な情報やトレンドを常に発信していきます。

【2024最新版】現役美容師が教える!サラサラ美髪になるための完全ガイド

自己紹介
f:id:sylph_hair:20211016182903p:plain
Joshua / 現役美容師
  • 生粋のヘアケアオタク
  • 美容歴10年以上(都内で修行済み)
  • 多くのモデルやインスタグラマーの方を担当
  • 美容系ECサイト「REJUBELLa」運営

  

 

どーもこんにちはJoshuaです。

女性の皆さまであれば、一度はアイドルやモデルさんのような、サラサラでツヤのあるロングヘアーに憧れたことがあるのではないでしょうか?

でも私の髪質って、硬くて量も多いし広がりやすい上にパサつくのよ...

私にサラサラな美髪は無理なんだーと思ってもう諦めちゃったわ。

ちょっと待ってください!
諦めるのはまだ早いですよ。

どんな髪質にも必ず良いところはあります。

そしてその良いところを伸ばしつつ、弱点をヘアケアや美容室の施術によってカバーするのです。

それさえ出来れば、誰でも綺麗なサラサラヘアーを手に入れることは可能なんです。

よくこのような質問を受けることがあります。

「サラサラな髪になるにはどうすれば良いですか?」

結論はズバリ!自分にあったヘアケアをすること。

でも自分にあったヘアケアが分からないという方は多くいらっしゃいます。

髪の毛を綺麗にしたいけど何をすれば良いか分からないというあなたにきっと役立つのが、

『サラサラ美髪になるための完全ガイド』です。

この記事に書かれている方法は1つ取り入れてみるだけでも、あなたの髪の毛はグッと綺麗になります。

まずはこれを読んで一緒に頑張ってみませんか?

◆この記事はこんな方にオススメ!◆
・綺麗でサラサラな髪の毛を手に入れたい
・髪の毛にツヤやハリを出したい
・自分にあったヘアケア方法が分からない
・色々やってみたけど効果が無くて諦めている

 

 

はじめに伝えておきたいこと

これから具体的なやり方を紹介していきますが、一つずつ詳しく解説しているとものすごい長文になってしまため、そこの部分を解説しているページを要所で貼っていきます。

まずはそこに飛んで、行動の意味や注意点、やり方をしっかり見ていただければと思います。

また各ページで、美容師としてオススメ出来るヘアケア用品やアイテムを紹介していますが、必ずしもそれでなければいけないというわけではありません。

自分に合う・合わないの相性はありますので、あくまでの参考にしていただければ幸いです。

 

まずは自分の髪質を知ることが大事

ヘアケアをしていくうえで、自分の髪質を知っていくというのはとても大事なことです。

いくら値段の高いヘアオイルやシャンプーを使っていても、その髪質に合っていなければ効果は出ません。

ヘアケアを失敗しないためにも、
まずは自分の髪質を知ろう!  

✔︎  髪の毛が固い・柔らかい
✔︎  髪の毛が細い・太い
✔︎  髪が広がりやすい・ペタッとしやすい
✔︎  縮毛矯正やブリーチはしているのか?
✔︎  普通ダメージ・ハイダメージ

 

 

Step1. 頭皮環境を整える

髪をキレイにしたいなら、まずは頭皮環境を整える。

実は頭皮環境というのは見落とされやすく、意外とケアをしている方が少ないんです。

頭皮環境をキレイにしたら、髪の毛がサラサラになるの?

結論から言うと、頭皮ケアをして今の髪の毛がキレイになるわけではありません。

しかし、これから健康でキレイな髪の毛を生えてくるための準備をするというイメージです。

 

植物も土が良くないと美味しい野菜は育ちません。

髪の毛も同じで、土(頭皮環境)が良くないと健康な髪の毛は生えてきません。

綺麗な髪の毛=クリーンな頭皮環境は絶対条件になりますので、まずは第一ステップとして頭皮ケアに力を入れましょう。

 

Step2. シャンプー&トリートメント

頭皮環境を見直したら、次は毎日している基本的なシャンプーやトリートメントのやり方を見直していきましょう。

みなさんは何となくシャンプーをしていませんか?

確かに、シャンプーのやり方は特に意識したことが無いわね...

間違ったシャンプーをしていると、髪にダメージを与えてしまいます。

間違ったやり方では、ダメージ・カラーの色落ち・抜け毛などにもつながってしまいます。

これをきっかけに正しいシャンプーのやり方を再確認しておきましょう!

 

【オススメのシャンプーは?】

「良いシャンプー」の条件って何だと思いますか?

泡立ち、成分、香り、指通り、洗浄力... などなど色々と思い浮かべることでしょう。

美容師が思う良いシャンプーの定義はこちらです。

良いシャンプーとは洗浄力は優しくマイルドだが、泡立ちが良く、ダメージ補修/保湿力の高い成分が配合されている。

 

洗浄力が強いと、髪のキューティクルを剥がしてしまうだけでなく、カラーの色持ちを早めてしまったり、

頭皮の油分をとりすぎてしまい乾燥につながることもあります。

しかしながら市販のシャンプーで洗浄力が弱いものは、泡立ちが悪いというのはよくある話です。

私も美容師として、今まで数えきれないほどの種類のシャンプーを使ってきました。

その中でも、自信を持ってオススメしたいのは「KERAFFECT(ケラフェクト)シャンプー」です。

髪の主成分である『ケラチン』を補給して、素髪から改善していく、まさに”髪質改善シャンプー”となっています。

使ってみた使用感や、香り、仕上がりはこちらの記事に詳しくまとめているので参考にしてください。

 

ちなみに市販で買えるシャンプーでオススメはあるのかしら?  

このような質問をサロンでされることもありますが、正直な話、美容師さんで市販のシャンプーをすすめる方はいませんよね。

それは、単純にお店のシャンプーを売りたいからではありません。

市販とサロンのシャンプーに大きな差があることを知っているからです。

市販のシャンプーは1回の使用感で、効果が出るように作られているため、確かにお風呂上がりはサラサラで感動しても、すぐパサついてしまうというケースはよくあります。

それに対して、サロンシャンプーは髪にとって良い栄養分がしっかり入っているので、

使えば使うほど、髪の毛が綺麗になるように作られています。

多少値段は高くても、長期的に見て髪に良いものを選びましょう!

あまり高いお金もかけれないわ。

消耗品であるシャンプーに...というお気持ちも痛いほどよく分かります。

そのような方向けに、2000円以内で購入できるコスパ重視のシャンプーを紹介しています。

私もリサーチのために、市販のシャンプーを実際に購入して毎月レビューしていますが、その中でも個人的に評価が高かったものです。

気になる方はこちらも合わせてお読みください。

 

【ヘアパック・マスクも合わせてしよう】

毎日シャンプーした後にトリートメントをしますね。

それに加えてプレミアムトリートメントとして、

週に2~3回ほどヘアパックをしてあげることで、髪の毛をより補修し保湿することが出来ます。

ヘアパックも髪質や、ダメージ度合いによって使うべきものが変わってきます。

自分にどのようなヘアパックがあっているのかを知りたい方は合わせてこちらもご覧ください。


【リバースケアって知ってる?】

最近ではお家でより効果的にトリートメントをするためにリバースケアというものが流行っています。

これは簡単にいうと、いつもはシャンプー→トリートメントなのを週1〜2週間に1回だけ、

トリートメント→シャンプーの逆の順番で行います。

これにより、より髪の毛をコーティングしてしっとりまとめる効果を期待できます。

しかし注意点として、ベタッと重くなりすぎる場合がありますので、正しいやり方でリバースケアを行いましょう。

 

Step3. アウトバストリートメント

洗い流さないトリートメントのことですね。

こちらも髪をサラサラにするためには欠かせないヘアケアアイテムです。

シャンプートリートメント(インバス)して、お風呂から出た後、ドライヤーで髪の毛を乾かす前に必ずつけてほしいのがこの洗い流さないトリートメント(アウトバス)です。

これも種類が多すぎて、何を選べば良いのか分からないわ。

まず覚えておきたいのが、アウトバスの形状です。

自分の髪質に合った形状を選ぶことで、より効果を感じやすくなります。

【ミスト】が向いている髪質
髪が細め、絡まりやすくペタッとしやすい
 
【オイル】が向いている髪質
髪が普通、硬くてパサっとしやすい
 
【ミルク】が向いている髪質
髪が普通、多毛、クセがあり広がりやすい

 

この3つが洗い流さないトリートメントの基本タイプで、髪質や求める仕上がりによってつけるものが変わってきます。

それに加えて、よく出てくる単語であるこの2つも覚えておきましょう。

セラム... 栄養分が高い水ベースの美容液タイプ
エマルジョン... 油分と水が含まれた乳液タイプ

 

【オススメのアウトバスは?】

アウトバストリートメントを選ぶときに大事なポイントは、香りや質感よりもダメージ補修・保湿、その他の栄養分がしっかり含まれているかどうかです。

アウトバスは基本的にスタイリング後にもつけられますが、メインは「夜の寝る前に」つけます。

目的は、寝てる間に髪の毛を修復するということ。

そのため香りや質感よりかは、成分を重要視して選ぶようにしましょう。

アウトバスは、香りや質感よりもダメージ補修・保湿力・栄養分がしっかり含まれているかに注目しよう!

市販からサロン専売品のまでも色々なものがありますが、その中でも今回は美容師の私がオススメできるものをいくつかご紹介したいと思います。

 

「ミルボン エルジューダシリーズ」

コスパが良いこともあり、多くの方にリピートされている有名な洗い流さないトリートメントです。

髪質や、ダメージ度合い、仕上がりに合わせて選ぶことが出来ます。

その分、種類がたくさんあるので、あらかじめリサーチして自分に合ったものを購入しましょう。

最近ではブリーチ毛用のセラムも開発されました。

ブリーチされている方は髪のダメージレベル的に、普通のアウトバスでは効果が出ないことが多いんです。

ですが、ブリーチケアセラムは、少し特殊でブリーチ毛専用に開発されており、補修力にとても優れているのが優秀なポイントです。

 

「KERAFFECT(ケラフェクト)クリーム」

市販のアウトバスと比べると、値段が高いですが”成分は本物”とも言えるアウトバスです。

髪の主成分である「ケラチン」を補給していき、1本1本にハリとコシを出します。

お家でサロン級のヘアケアが出来てしまう優れもの。

ケラフェクトにはヘアオイルもあるので、髪質に応じて使い分けるのがオススメです。

 

「碧(あお)モイストヘアオイル」

髪の毛が硬い、量が多い、広がりやすい...

今までどんなヘアオイルを試したけど、物足りなかった剛毛さん向けのヘアオイルです。

「オイル界でも一番」とっていいほど重めのしっとりとした仕上がりです。

スタイリングを楽にして、朝の常識を変えるオイル◎

 

「ONCE(ワンス)ヘアオイル・ミスト」

こちらはクセで困っている方は必見のヘアオイル。

後天性(年齢・ダメージ・出産などのホルモンバランス)によるクセやうねりと相性が良いですね。

保湿力もとっても高く、ゆるいクセであれば、抑えて髪の毛全体のまとまりを良くしてくれるでしょう。

オイルってベタッとなるでしょう?

このような髪質が細く、ボリュームが出づらいという方はオイルではなく、ミストタイプを使いましょう。

ベタッとならずふんわりとした軽い仕上がりにすることが出来ます。

サロン専売品ではなく、スタイリスト専売品で手に入れづらいのが難点ですが、気になる方は上記の記事から購入することも出来ます。

 

Step4. ヘアドライヤー

お風呂から出てアウトバスをつけた後は、なるべくすぐ乾かすようにしましょう。

髪の毛を濡れたままで放置してしまうと、頭皮で菌が繁殖してしまい、匂い・抜け毛・薄毛などの原因となります。

間違っても、髪の毛が濡れたまま寝るのはやめてくださいね!

まずは今のドライヤーのやり方を見直していきます。

ドライヤーのやり方を間違っていると、変にハネてしまったり、髪の毛がまとまらないだけでなく、毛先に熱を当ててしまう(オーバードライ)ダメージにつながります。

まずはこちらで、自分のドライヤーのやり方が合っているかを見直してみましょう。


また、髪の毛が長かったり、多毛で量が多くなりやすい方は、次のような悩みを抱える方も多いですよね。

私の髪の毛全然乾かないのよねぇ...

これにはいくつかの原因が関係しています。

その原因によって解決方法が変わってくるので、こちらも合わせてチェックしてくださいね。


解決策として、ドライヤーを変えてみるのもアリ。

もちろん値段が高ければ良いというわけではありませんが、風量が大きく、イオン効果がついていたりなど最近のドライヤーも進化しています。

でも最近のドライヤーって、5万円以上でかなりお高いのよね。

こればっかりは個人的な意見ですが、ドライヤーでそこまで高いものを出す必要はないと考えています。

2〜3万くらいのものであれば、高級ドライヤーと肩を並べるくらいの、コスパが良いドライヤーもありますからね。

その一つとして「ホリスティックキュア Rp.」 などがあげられます。

天然鉱石を含む風が出てくる仕組みで、これだけで保湿・ボリュームダウン・くせ毛ケア・ツヤ出し・ダメージケアが出来るという万能ドライヤーです。

 

Step5. ヘアアイロン

みなさんお出かけ前にアイロンをされる方は多いのではないでしょうか?

アイロンはすることは悪いことではありません。

むしろヘアスタイリングでアイロンをすることで、仕上がりのクオリティがグッと上がるのでぜひしてくださいね!

ただヘアアイロンによる髪の毛への熱ダメージは気をつけてくださいね。

アイロン前には、必ずヒートプロテクト配合のヘアオイルをつけるようにしましょう。

ヒートプロテクト... 髪の毛を熱から保護する成分

 


温度は何度が良いのかしら?

そしてアイロンの温度ですが、低ければ低いほど良いです。

ですが、柔らかい髪質の方だと、温度が低いと上手に巻けなかったり、すぐにカールが落ちてしまいます。

目安は「140度〜180度」で温度を設定するようにしましょう。

160度以上は熱によってカラーが落ちやすくなるので、カラーしたての3日以内は160度以下でアイロンしてあげることで色持ちが良くなります。

使用するヘアアイロンもドライヤーと同じで最近では色々な種類が発売されていますよね。

ただドライヤーと違って「ヘアビューロン」や「リファ」など有名メーカーのヘアアイロンはやっぱり値段は高いですが高品質なのは確かです。

思いきって買って良かったという声も多いですね。

しかし私も含めて、多くの人にとってヘアアイロンに3万以上出すのは抵抗がある方も多いですよね。

ここでは、1〜2万円で購入できる美容師オススメのヘアアイロンもご紹介しておきます。

 

「KINUJO(絹女)ストレートアイロン」

特製のシルクプレートにより、髪へのダメージを最低限に減らしたコスパ最強のストレートアイロンです。

値段も2万以下で購入できるので、お手軽に高品質のヘアアイロンが欲しい方は要チェックです。

 

「クレイツイオン カールプロ」

実は私も愛用していたことがあるカールアイロン。

このアイロンは、なんと言っても使いやすく、値段も低価格なのが人気の理由でしょう。

プロの美容師さんでも使っているヘアアイロンが驚きの5000円程度で購入することが出来ます。

髪の毛をプレートではさんでも、スムーズにすべる仕様になっているので、髪の毛を巻くのにあまり慣れていないという初心者〜上級者まで幅広くオススメできるヘアアイロンですね。

 

季節に合わせてヘアケアをしよう

ここからはヘアケアの中級〜上級編になります!

意外と見落としがちなのが、季節に合ったヘアケアをするということです。

日本には春・夏・秋・冬の四季があり、それぞれ気温や環境が変わりますよね。

この変化は、髪の毛にも大きな影響を及ぼします。

 

【花粉対策】

春や秋は花粉症に悩まされる時期ですよね。

花粉は衣服につきやすいと言われていますが、実は髪の毛にもついてしまうんです。

髪の毛1本1本はキューティクルというウロコのようなもので覆われているのですが、そこに花粉がついてしまいます。

そのままにしていると花粉症の症状を悪化してしまうことも。

 

【紫外線対策】

環境による髪の毛へのダメージが一番大きいのはこの紫外線によるものです。

女性のみなさんであれば、お肌の紫外線対策は念入りにされますよね?

シミや肌荒れの原因になってしまうからです。

ですが実は、お肌よりも髪の毛の方が日焼けしやすいというのはご存じでしたか?

髪の毛が日焼けすると、パサつき・カラーの退色・切れ毛や枝毛の原因になってしまいます。

髪の毛をキレイにキープするためには毎年の夏は必ず紫外線対策をするようにしましょう。

 

【乾燥・静電気対策】

冬は髪の毛も乾燥しやすく、静電気が発生します。

そのため、髪の毛がまとまらなくなり、朝のスタイリングが上手く行かない!という悩みもよく聞くようになります。

髪の毛を乾燥させないためにも、しっかりと保湿するようにしましょう。

 

美容室で施術を受けたいメニュー

ここまでが、お家で出来る一通りのホームケアを解説してきました。

これらのヘアケアを意識するだけでもかなり変化を感じることが出来るはずです。

ちなみに重要度としては以下の通りです。

 ホームケア > サロントリートメント

 

ホームケアが充実していないと、せっかくの美容師での高級なトリートメントも効果が半減してしまうので注意してくださいね。

ではさらに髪をキレイにしていくために、美容室ではどのようなメニューを選べば良いのでしょうか?

美容室のメニューも色々ありすぎてよく分からないわ。

最近では「髪質改善」「酸熱トリートメント」「縮毛矯正」などなど似たようなメニューがたくさん出てきて迷っている方は多くいらっしゃいます。

ここで簡単にまとめておくと、

髪質改善とは?ジャンルのようなもので決まったものではない。どのメニューにもメリット・デメリットはあるので慎重に選ぼう。

 

お客様の髪質によって、それぞれ効果のあるメニューは変わってきます。

クセ・髪質・長さ・仕上がりなどによってです。

メニューによって具体的に何が違うかはこちらで解説しているので、合わせて参考にしてください。

 

今日のまとめ

今回は、永久保存版として髪をサラサラに綺麗にするために必要なことをまとめてさせていただきました。

「髪をサラサラにしたいんです!」

この願いを叶えるためには、何か一つのヘアケアを頑張れば良いというわけではありません。

ダメージにつながる、あらゆるヘアケアをしっかり出来てはじめて綺麗な美しい髪の毛を手に入れることが出来るのです。

美髪になるために、今日から一緒に頑張りましょう♪

 

  \美容師に相談しながらケアが出来る/

髪の毛の悩みって尽きないですよね...

・髪を綺麗するには何から始めればいいの?
・自分の髪質に合ったヘアケアを知りたい
・忙しくて美容室に行く時間が取れない

 

このようなお悩みを解決するために、

「美容室に行かなくても、もう大丈夫🌿」

公式LINEを友達追加する だけで、現役美容師が無料でオンラインのカウンセリングをいたします。

自分に合ったヘアケア用品を一緒に探しませんか?

※当メディアは、実際のリサーチやレビューに基づいた個人の感想となりADが含まれている場合もございます。