あなたは、髪の毛にお金をかけてサラサラな美髪にしたいと思いながらも、ネットで美容室のメニューとにらめっこするなんて経験はありませんか?
最近、お客様から次のような質問をよくいただきます。
髪のケアに関するメニューが多すぎて、何を選べば良いのか分からない...
確かに、SNSでは髪質改善だったり、酸熱だったりと色々なワードが飛び交っています。
ということで今回は、
「髪質改善、酸熱、縮毛矯正の違いを簡単に解説します」
これを見ているあなたが、今の自分に合ったメニューを選ぶための参考になれば嬉しいです。
・美容室でのメニュー選びで悩んでいる方
・クセが気になる、または広がりやすい方
・縮毛矯正をかけようか迷っている方
髪質改善はあくまでジャンルのこと
髪質改善とは、あくまでジャンルのようなもので特に決まった定義はありません。
そのため美容室ごとに大きく異なるので注意しましょう。
これから出てくる、酸熱トリートメントやストレートトリートメントも髪質改善というジャンルに含まれます。
美容室でメニューを選ぶ際は、髪質改善の後についているメニューに注目してみてください。
髪質改善 酸熱トリートメント
髪質改善 ストレートトリートメント
この後半の言葉がかなり重要になってきます。
実はこの中には、縮毛矯正の薬剤が含まれているものもあるんですよ。
えっ、じゃあダメージもあるじゃない
その通り、髪質改善といってもメニューによっては縮毛矯正をほぼ変わらないダメージがあるものもあるので、とっても注意が必要なんです。
酸熱トリートメントについて知っておこう
酸熱トリートメントといっても実は色々なメーカーが出しており、これも美容室によって変わってきます。
ただ基本的に2種類に分かれているということを覚えておくと良いです。
最近だとストレートトリートメントという単語も聞きますが、大体はこの酸熱によるトリートメントという認識でOKです。
『ジカルボン酸』酸熱トリートメント
基本的にはこちらの酸熱トリートメントをしているところが多いのではないかと思います。
ジカルボン酸は髪の毛の強度を硬くし強くしてくれます。
それをヘアアイロンの熱によって固定させます。
これにより、手触りやまとまり、ゆるーいクセなら落ち着かせることが出来ます。
持続性は大体3週間〜1ヶ月ほどで大体3回を目安に行うと、髪質改善として長期的に効果を維持できるようになります。
『グリオキシル酸』酸熱トリートメント
グリオキシル酸により、髪の毛によりツヤ感を持たせまとまりを良くしてくれます。
さらに軽度のクセなら伸ばすことが出来ます。
しかし、酸熱トリートメントが人気メニューになってから、「酸熱をしてダメージした、失敗された」という声も聞くようになりました。
その場合は、このグリオキシル酸が含まれているケースが多いですね。
このグリオキシル酸は縮毛矯正の薬と似ていてかなり強い薬剤なので、放置時間やアイロンの熱処理を少しでも間違えると逆効果でダメージにつながります。
縮毛矯正とは何が違うの?
縮毛矯正とは、言わずとしれた昔からある髪の毛をストレートにする技術です。
チオグリコール酸などによる強い薬剤を使用し、髪の毛の結合一度切断し、それをヘアアイロンによる熱処理で髪の毛のクセを伸ばし2剤で固定するというものです。
強いクセでも完全に伸ばすことができ、かけたところは半永久的に取れることはありません。
しかし新しく伸びてくる部分に薬剤はついていないため、根本のクセが気になってしまうことはあるかもしれません。
大体、3〜4ヶ月または半年の周期でかける方が多いです。
最近では、薬も進化してきているため、昔ほどダメージも少なくなってはいますがそれでも大きなダメージにはなるので注意してください。
かけた後は、お家でのホームケアをしっかりされることをオススメします。
でも私、真っ直ぐシャキッとなりすぎるのは嫌なのよ...
という声も頂きますが、真っ直ぐの度合いは薬剤の強さを変えることで対応することが出来ます。
地毛のようなナチュラルにかけることも出来るので、美容師さんに一度相談してみると良いかもしれません。
まずはホームケアに力を入れましょう
美容室での髪質改善やストレートメニューをするしないにかかわらず、お家でのホームケアがかなり大事になります。
シャンプーやトリートメントはもちろん、お風呂から出た後に、ドライヤーで乾かす前につけるアウトバストリートメントはこだわりポイントです。
オイルは重めでしっとりタイプのものがオススメです。
アウトバスのオイルを変えて、クセが落ち着いて縮毛矯正をしなくても済むようになった方もいらっしゃいます。
まずはお家でのケアを見直してみてはいかがでしょうか?
まとめ(結論)
最近の美容室では、たくさんのメニューが出てきて混乱してしまいますよね。
知らずに強い薬剤を使われてしまって、トリートメントをしたのにダメージしたというのはこれから先に起こりうる問題でもあるので、事前に酸熱や縮毛矯正の知識をつけておくと良いかもしれません。
髪の毛の悩みって尽きないですよね...
・自分にはどのような髪型が似合うか分からない
・自分の髪質にあったケアを知りたい
このようなお悩みを解決するために、
美容師と学ぶ「髪を本気で綺麗にするサロン」を開設!
もちろん完全無料で、誰でも参加することが可能です。
このチャットでは、お悩み解決に加えて、新作シャンプーの意見交換やヘアケア方法、モチベーションUPなど。
みんなで”仲良く美意識を向上する”ことが目的になります。
また、髪質・状態・ライフスタイルなどを考えた自分専用のヘアケアプランをオンラインで作成する
「あなたのためだけのカウンセリング」も大好評です。
なぜあなたの髪が綺麗にならないのか教えます 【現役美容師】あなただけのヘアケアプランを作成します✨