Joshua hair blog

現役美容師として皆様に髪の毛に関する有益な情報やトレンドを常に発信していきます。

【人気ランキング】REJUBELLaでの売れ筋BEST10を発表します!

自己紹介
f:id:sylph_hair:20211016182903p:plain
Joshua / 現役美容師
  • 生粋のヘアケアオタク
  • 美容歴10年以上(都内で修行済み)
  • 多くのモデルやインスタグラマーの方を担当
  • Youtube 「オンライン美容師」チャンネル

  

 

どーもこんにちはJoshuaです。

いつもREJUBELLa(リジュベラ)をご利用いただき誠にありがとうございます。

2023年11月にREJUBELLaを開店いたしました。

現在では、自分でも驚くほどの反響をいただき、会員数も一万人を越えるほどです。

すごい勢いじゃないのよ...

ホント感謝をしてもしきれません!

ということで今回は、

「リジュベラでの人気ランキングBEST 10」

このテーマでご紹介していきたいと思います。

最も売れている商品は何なのか、皆さんも予想してみてくださいね!

◆この記事はこんな方にオススメ!◆
・リジュベラでの人気商品を知りたい
・それぞれの商品について詳しく知りたい
・これから来るであろうアイテムも知りたい
・自分に合うヘアケア用品を探している

 

 

【第1位】synergy(シナジー)
ピースピュア SP&TR

『極上の指通りと質感を実現する』

 

迷ったらこれで間違いなし!

髪質改善をサポートする成分により

重くならないのに”極上の指通りと質感”を再現。

油溶性タンパク質の大きなメリットとして、

水溶性より流れづらい為、ホームケアに使われた際の補修能力を感じやすいです。

都内の美髪専門サロンも提案するシャンプー。

     この商品について詳しく見る

 

【第2位】ケラフェクト SP&TR

『プロも絶賛するワンランク上のシャンプー』

 

まぁ、ケラフェクトは納得よね。

活性ケラチンブランドKERAFFECT(ケラフェクト)から生まれた最新毛髪補修成分配合のダメージケア。

活性ケラチン[Cynatine®TOP]×FiberHance™bmファイバーハンス配合しており、

KERAFECT独自のダメージ補修システムをホームケアにも応用。

活性ケラチン×ファイバーハンス×ハイブリッド抗酸化成分により、継続して使用することでダメージ補修やカラーリングの持続性アップに期待できます。

現役美容師が『ケラフェクトシャンプー』について詳しく解説した記事はこちら

トリートメントは何を選べばいい?

ケラフェクトのトリートメントはノーマル、モイスト、CMC、CMCモイストの4種類があります。

それぞれ仕上がりの質感が異なってきます。

そして、これはお客様の髪質や今の状態に合わせて使い分ける必要があります。

髪の毛は細いのか太いのか、カラーや縮毛矯正をしているかなど...

もし「何を選べば良いのか分からない」という場合は、遠慮なく公式LINEからご質問くださいね。

現役美容師のJoshuaが相談をお受けいたします。

ケラフェクトは、都内の縮毛矯正やブリーチ施術で有名な美容師の方もオススメしているお墨付きです。

今まで納得できるシャンプーに出会えたことがない方は、一度お試しになってみてはいかがでしょうか。

     この商品について詳しく見る

    

【第3位】REJUBELLa
シリコンクレンジングフォーム

『髪を”すっぴん”にさせる新常識』

 

みなさんは「皮膜毛」「ビルドアップ」と言ったワードを聞いたことがありますか?

これは髪にシリコンが蓄積、過剰コーティングとなり様々な問題が起きるということです。

それを予防、改善するために開発されたアイテム。

トリートメント配合のクレンジングフォームで、ケアをしながら髪に付着したシリコンを除去します。

使い方は『ただシャンプー前に馴染ませる』だけ。

簡単にシリコン除去を可能にしたヘアケアの新常識。

     この商品について詳しく見る

 

【第4位】synergy(シナジー)
キュアオイル

『自分の髪質に合わせた組み合わせを』


1位に続いてまたもシナジー製品になります。

そもそもシナジーとは「相乗効果」という意味。

組み合わせて使用することで、よりシナジー製品の効果を感じることができます。

自分の髪質に合わせて「セルキュアorキトキュア」を選びましょう。

     この商品について詳しく見る

 

【第5位】hatch(ハッチ)
minimal(ミニマル) SP&TR

『口コミのみで広がったコスパ最強シャンプー』

 

北海道のハッチ美容室経営者の辻屋氏が開発した

ヘアケアブランドhatch(ハッチ)の商品がここにきてランクインしました。

高品質のシャンプーを使いたいけど、消耗品だし...

お手頃なモノはないかしら?

このような方にぴったりなのがこのシャンプーです。

見ての通り、パッケージにはお金はかけず、

ありとあらゆるコストを削り”中身だけを考えて”作られたコスパ重視のシャンプーになっています。

どのような髪質にも対応できるベタイン系界面活性剤を使用、シャンプーだけでも指通りの良いサラサラとした柔らかな仕上がりに。

現役美容師が『ミニマルシャンプー』について詳しく解説した記事はこちら。

     この商品について詳しく見る

 

【第6位】synergy(シナジー)
リライブシャンプー

『頭皮ケアシャンプーの最高傑作』

 

遂に自信を持ってオススメできる頭皮用スキャルプシャンプーが誕生しました。

実は、従来の頭皮ケアシャンプーの弱点は「髪質改善」にありました。

どうしても頭皮ケア成分に力が入り、髪の補修成分や保湿成分が頼りないというパターンが多いんです。

しかしこのリライブシャンプーは、

頭皮〜髪の毛までカバーするハイクオリティな作りとなっています。

最近、話題の「フルボ酸」にも注目してください。

    この商品について詳しく見る

 

【第7位】ケラフェクト
xMETEO(メテオ)コネクター

『新メテオコネクターの威力を体感せよ』

 

NOT ginza(美容室)の代表をされている長門 正和さんはご存知でしょうか?

美容業界で知らない人はいないほど、有名なカリスマ美容師の方です。

そんな長門さんが開発しているヘアケアブランドMETEO(メテオ)とケラフェクトのコラボによって、

誕生したのが「METEOコネクター」です。

KERAFFECTの活性ケラチンのノウハウをMETEOに最適化して処方開発。

去年の10月ごろにリニューアル!

新処方が追加されて、さらに期待が高まっています。

3日に1回ほど、シャンプーとトリートメントの間に行うプレミアムトリートメントになります。

     この商品について詳しく見る

 

【第8位】kobta(コプタ) SP&TR

『美容師も唸る!Sランクシャンプー』

 

SNS総フォロワー70万人のバズり美容師でもある

【美髪アドバイザー小山雄也】さんが開発。

kobta』とはコブタではありません。笑

コプタ韓国語で『美』『美しい人』という意味。

使った人が美しくなってほしいと願いを込めて名づけられました。

知る人ぞしる最高級シャンプーとなっています。

    この商品について詳しく見る

 

【第9位】hatch(ハッチ)
アルファミスト

『新成分配合の補修型ヘアミスト』

 

北海道にある美容室hatch(ハッチ)の辻屋氏が、開発に一年以上かけたヘアミストが新登場。

「ミニマルシャンプー」や「ハッチ蜜ヘアオイル」に続き、髪をサラサラに導くヘアケアアイテム。

注目成分は「トステア」です!

2023年に販売が開始された最先端のヘアケア成分で、様々な効果が期待できるとされています。

■トステア
・毛髪のねじれやうねりの補正
・つやつや、サラサラな質感へ
・髪の芯からの毛髪強度を高める
・パーマやストレートの持ちを良くする    

    この商品について詳しく見る

 

【第10位】ケラフェクトヘアオイル

『一度使ったら手放せないアウトバス』

さすがにケラフェクト強いわね。

KRAFFECTならではの
【各種毛髪補修成分+植物油の独自配合】

油に溶けるケラチン「オイルケラチン」を配合。

タンパク質と脂肪酸を同時に補充することでダメージを補修し、毛髪強度を高めます。

さらっとした揮発性シリコーンオイルベースに、各種ダメージケア成分や植物性オイル配合の熱処理保護&抗酸化ハイブリットオイル。

香りはマンダリンオレンジ、ベルガモット、ラベンダーなどの精油をブレンド。

ヘアクリームとの使い分けはこちら

    この商品について詳しく見る

 

 

【番外編】将来のBEST商品は?

惜しくもランキングには入れなかったものの、

そのポテンシャルゆえに、これから流行るであろう商品もたくさんあります。

ここからは美容師である私が個人的にオススメする3つのアイテムをご紹介したいと思います。

 

1. ケラフェクトCMCリンク

「ダメージ毛の水分と脂質を増やす」ことに特化した、高濃度内部浸透型CMCトリートメント。

パサつきの改善をするために重要なのは、髪の毛の「水分不足の解消」です。

コネクターやアシッドリンクとセットで使用することで、ダメージに対して総合的にアプローチできます。

髪の水分不足を解消したいあなたに使ってほしい「中・上級者向け」の本格的なホームケア。

 

2. シナジーEVER ホームプラス

皆様からご要望が多数いただいていた、コンプレックスアニオンジェルのホームケアがEVERシリーズとして遂に製品化!

ホームケアでシャンプーとトリートメントの間に使用して、サロンクオリティの持続を大幅にサポートするブースタートリートメントです。

お客様が「サロンの質感」を自宅で再現し続ける日々のスペシャルケアとなります。

 

3. ケラフェクトベースウォーター

ケラフェクトコネクターやメテオコネクターを普通の水で希釈していませんか?

ベースウォーターやベースフォームは、シンプル処方の「万能希釈水」となっています。

「水タイプor泡タイプ」どちらか使いやすい方をお選びください。

専用の希釈水を使う3つのメリットはこちら

■ベースウォーター、ベースフォーム
・ケラチンの毛髪浸透度アップ
・防腐安定性能アップで常温で保管可能  
・ケラチンの原料臭を軽減  

 

今日のまとめ

リジュベラで売れ筋の商品をランキング形式でご紹介していきました。

お気に入りの商品はランクインしていましたか?

これをきっかけに興味がでたアイテムがあったら、

ぜひ一度お試しになってみてくださいね♪

 

  \美容師に相談しながらケアが出来る/

髪の毛の悩みって尽きないですよね...

・髪を綺麗するには何から始めればいいの?
・自分の髪質に合ったヘアケアを知りたい
・忙しくて美容室に行く時間が取れない

 

このようなお悩みを解決するために、

「美容室に行かなくても、もう大丈夫🌿」

公式LINEを友達追加する だけで、現役美容師が無料でオンラインのカウンセリングをいたします。

自分に合ったヘアケア用品を一緒に探しませんか?

※当メディアは、実際のリサーチやレビューに基づいた個人の感想となりADが含まれている場合もございます。