Joshua hair blog

現役美容師として皆様に髪の毛に関する有益な情報やトレンドを常に発信していきます。

【美容師レビュー】モロッカンシャンプーを徹底分析!気になる口コミは?

自己紹介

f:id:sylph_hair:20211016182903p:plain 

Joshua / 生粋のヘアケアオタク

美容歴8年目(都内で修行済み)

毎月多くのモデルやインスタグラマーの方を担当

 

どーもこんにちはJoshuaです。

最近、モロッカンオイルで有名なブランドから開発された

「モロッカンシャンプー(MOROCCAN SHAMPOO」

が新しく発売されましたね。

なんでも今回は、洗髪習慣があり、さらに季節の変化により髪の毛が乾燥しやすくなっているアジア人に注目し、日本で研究し開発させたそうです。

保湿、ダメージ補修の2つはモロッカンオイルでもとても良い評価でしたから少し期待出来ます!

でも、モロッカンシリーズって良い値段するのよねぇ...

だからこそ、しっかりとリサーチする必要がありますよね。

この記事では、現役美容師がモロッカンシャンプーの成分を解析してメリット・デメリットをそのままお伝えするリアルなレビューをしていきたいと思います。

モロッカンシャンプーって美容師から見てどう?

このシャンプーが多毛、硬毛、広がりやすい髪質のあなたを救うかも。
少し値段は高いが、使ってみる価値はあり◎

まずは正規サイトを見てみる!

 

◆この記事はこんな方にオススメ◆
・オイルが気に入っていてシャンプーも気になる方
・髪の毛が硬く、クセがあり広がりやすい方
・多毛でごわつきやすい髪質の方
・いまだにしっくりくるシャンプーに出会えていない方

 

 

新登場したモロッカンシャンプーは2種類

“エアリーモイスチャー シャンプー&コンディショニングトリートメント”

今回登場したシャンプー&コンディショナーは2種類です。

それぞれ特徴や、どのような髪質の方にオススメかを説明していきますね。

 

【エアリーモイスチャー】

f:id:sylph_hair:20211104220344j:plain

髪質:細め〜普通 柔らかく引っかかりやすい

エアリーには「ウメ果実エキス」が含まれており、重すぎずソフトで潤いのあるサラッとした爽やかな質感に仕上げます。

 

【インテンスモイスチャー】

f:id:sylph_hair:20211104220211j:plain

髪質:普通〜太め 固くクセが強く広がりやすい ダメージ毛

インテンスには「モモ葉エキス」が含まれており、ダメージ補修効果をさらに高めつつ、しっとりとしたツヤのある上品な質感に仕上げます。

 

どちらもモロッカンオイルと同様のアルガンオイルやヒアルロン酸が含まれており、保湿・ダメージ補修効果には文句が出ない成分表でした。

香りはバニラムスクでふんわりと甘い香りに包まれます。

どちらが良いというのは無いので、自分の髪質に合わせて選ぶようにしましょう。

ポイント!オイル同様、高級成分が含まれておりダメージ補修・保湿効果は文句なし。
どちらもしっとりしているので、髪質は普通〜太めの方にオススメ!

 

価格 250ml / ¥3080(税込)
香り バニラムスク

オススメ髪質

普通〜太め、硬毛、広がりやすい
洗浄成分 ★★★★
保湿/補修成分 ★★★★★
コスパ ★★★★
販売店

サロンまたは公式・正規サイト

 

          \LINE追加で250円OFFクーポンがもらえる

      正規サイトで詳しく見てみる!

 

 

実際に使ってみた感想

オイル系のシャンプーって大体、ベタっとした嫌な質感になるシャンプーが多く、泡立ちも悪いものが多いのですが、その点は気になりませんでした。

泡立ちもよく、ドライヤー後の質感はツヤとまとまりはオイル同様とても良かったです。

髪の毛が広がりやすい方は、このシャンプーだけでもボリュームがかなり抑えられそうです。

バニラムスクの香りもほんのり残り、気分が上がります!

一度使用して効果を感じる事ができたので、継続するとダメージ補修効果もあり長期的に髪の毛を綺麗にしたいという方には合っているシャンプーかなと感じました。

 

あとはモロッカンオイルと併用すると効果がさらに高まりそうです。

化粧品と同じでヘアケアアイテムも同じラインで使用する事で相乗効果を期待できます。

 

美容師目線での辛口評価

エアリーでも髪の毛が細い方には少ししっとりしすぎる

手触り、まとまり、成分はオイル同様文句ありません。

ただやっぱり重めです...。

髪の太さが普通の方はエアリーでちょうど良く感じると思います。

シャンプー自体は良いものですが、重さには十分気をつけてください。

 

髪質によってはコーティングが過剰になる

成分を見たときに、ややシリコンを含めコーティング力が強い印象を受けました。

おそらく髪質によっては、きしみや違和感を感じるかもしれません。

一度使ってみて合わないと感じたら、すぐにシャンプーを変えましょう。

 

もう少し値段を上げてダメージ補修力・保湿力の質が高いシャンプーを一度試してみると良いかもしれません。

特に「Inborn(インボーン )シャンプー」はプロの美容師もオススメするシャンプーです。

興味がある方はこちらも合わせてお読みくださいね。

 

SNSでのリアルな口コミを見てみよう

f:id:sylph_hair:20211104220601j:plain

[良い口コミ]

[悪い口コミ]

 

まとめ(結論)

モロッカンは値段が他のものよりも少し高めですが、シャンプーも泡立ちが良く、少量で十分なので意外と長く持ちコスパも悪くないのかなと感じました。

実は、美容室で月1でトリートメントをするよりも、まずはお家でのホームケアを見直す(自分に合ったシャンプーを使う)方が圧倒的に髪の毛には良いんです。

シャンプー難民の方は一度試してみると良いかもですね♪

 

偽物も出回っているので注意しよう

モロッカンオイルと同様こちらも偽物が出回っているようなので気をつけてください。

偽物の特徴としては、Rの商標ロゴマークがついていないものや香りがないものが偽物とされてメルカリやAmazonなどで正規料金よりも安い値段で販売されています。

正直なところ、偽物と本物を実際に見ずに見分けることは難しいので、初めから正規販売しているHPから購入されるのがオススメです。

 
✔️公式通販サイトで安心・安全
✔️サロン専売品なのにここで買える!
✔️芸能人・モデルも愛用している
✔️ダメージ補修・保湿効果が期待大

 

 

髪の毛の悩みって尽きないですよね...

・髪の毛を綺麗するには何から始めればいいの?
・自分にはどのような髪型が似合うか分からない
・自分の髪質にあったケアを知りたい

 

このようなお悩みを解決するために、

美容師と学ぶ「髪を本気で綺麗にするサロン」を開設!

もちろん完全無料で、誰でも参加することが可能です。

このチャットでは、お悩み解決に加えて、新作シャンプーの意見交換やヘアケア方法、モチベーションUPなど。

みんなで”仲良く美意識を向上する”ことが目的になります。

 

また、髪質・状態・ライフスタイルなどを考えた自分専用のヘアケアプランをオンラインで作成する

「あなたのためだけのカウンセリング」も大好評です。

なぜあなたの髪が綺麗にならないのか教えます 【現役美容師】あなただけのヘアケアプランを作成します✨