どーもこんにちはJoshuaです。
サロンシャンプーに負けじと市販シャンプーも常に進化し続けています。
そして市販の中でも人気シリーズ「プリュスオー」から新作が発売され、SNSでも話題になっています。
ということで今回は、
「プリュスオーリポアシャンプーの成分解析!」
このテーマで美容師が分かりやすく解説します。
市販のシャンプーで高品質なものを探している方は、ぜひ最後までお読みくださいね。
・カラーやパーマなどのダメージが気になる
・毛先のパサつきで悩んでいる
・市販シャンプーで高品質なものを探している
プリュスオーの新作は「リポア」
メルティは中々良かったわよね。
プリュスオーにはメルティとメロウの2種類があり「さらさらorしっとり」という使い分けになります。
私も一度、実際に購入しており、使用感に満足したのを覚えています。
メルティの成分解析はこちらからお読みください。
そして今回のリポアは「ダメージケアに特化」したシリーズになります。
カラーやパーマを定期的にしており、ダメージやパサつきが気になる方にオススメのシャンプーです。
では早速、詳しい中身の部分を見ていきましょう。
価格 | 450ml / ¥1650 |
---|---|
香り | ホワイトフローラル&ベアー |
オススメ髪質 | ダメージ毛、クセがある |
洗浄成分 | ★★★★★ |
保湿成分 | ★★★★★ |
補修効果 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★★★ |
販売店 | ドラッグストア、Amazonなど |
成分を解析してみよう
サロンも市販も大事なのは中身の部分です。
まずは大事な洗浄成分から見ていきましょう。
洗浄成分をざっとまとめるとこんな感じ。
・コカミドプロピルベタイン
・ラウロイル加水分解シルクNa
どれも優しい洗浄力で低刺激な作りです。
ラウロイル加水分解シルクNaは、
その名の通り「シルク由来」の洗浄成分で、髪を優しく洗いあげる優秀な成分です。
マイルドな洗浄力でとてもGood!さすがプリュスオーですね。
続いて注目したいコンディション成分はこちら
・ヒドロキシプロピル加水分解シルク
・加水分解シルク
・ヘマチン
・加水分解ケラチン(羊毛/カシミヤヤギ)
・メドウフォーム-δ-ラクトン
・加水分解、水溶性コラーゲン
・セラミド各種
・ジウラロイルグルタミン酸リシンNa...
いやー詰め込んでますねぇ。笑
加水分解シルクやメドウフォーム(熱保護)などは、最近では市販シャンプーでも含まれているのが増えてきているので、そこまで驚きはしませんが...
ヘマチンやペリセアまで入っているのが凄いですね。
市販シャンプーの中ではトップクラスの補修力じゃないですかね。
ここはデメリットかも...
人によっては重さを感じる
この後、紹介するのですが「重い」と感じる方が見受けられました。
配合されている成分が多いゆえに、仕上がりが少し重めの質感となっています。
髪質が細い・軟毛・猫っ毛さんには少しペタッとしてしまうかもしれません。
ハイダメージ毛の方には物足りないか
確かに「ダメージ毛向け」とはあるのですが、ブリーチや縮毛矯正を複数回しているハイダメージ毛の場合は、また話が変わってきます。
限界に近い髪の毛の内部には「ダメージホール」という穴が出来ており、並の補修力では追いつきません。
”ハイダメージ用のケア”をすることが大事です。
あくまでこのプリュスオーリポアは、ロ〜ミドルダメージ毛の向けとなっています。
個人的にオススメは「KERAFFECT(ケラフェクト)」
髪の主成分はケラチンというタンパク質です。
そのケラチンを効率的に取り入れて髪を徹底補修してくれるのがこのシャンプーなんです。
プロも実際に使用するケア製品については、こちらも合わせてお読みください。
SNSでの口コミをチェック!
《良い口コミ》
今年の買って良かったもの断トツ1位はプリュスオーリポア!!!!
— 第二のまど (@madomi_togi_sub) December 28, 2024
サラッッッサラ!まっっっじでサラッッッサラ!
縮毛矯正したみたいにしっとりまとまる!産後のハイダメージな髪も見事に艶! pic.twitter.com/0L72YSZhh9
#プリュスオーリポア
— wish (@i_wish4xx) October 29, 2024
使ってみたけど、ホントに凄い!
まずシャンプー!
今まではすすぐ時どうしてもきしんだり絡んだりしたけどそれがない!シャンプー流す時点でちゅるちゅる!
そしてトリートメントつけてドライヤーする時も絡まらないし髪まとまるのにサラッサラ✨大満足過ぎました✨ https://t.co/1YxM8OlzZD pic.twitter.com/UMotwh92xn
プリュスオーリポアほんとにいい
— お祝い (@_ukare_ponchi) November 9, 2024
今使ってるサロン用シャンプーより安い上に良いことが信じられなくて使い始めだけなんじゃないかと疑ってる
《悪い口コミ》
プリュスオーリポア、シャンプーはあんまり泡立たないしトリートメントは流すと膜張ったみたいな手触りでトゥルトゥルとはいえない。1日目からこうなんだけど細毛の多毛には合わないのかな。通常の青いのは良かったから期待してたんだけど。
— こめつぶ@時短労働&資産運用 (@toushisuru_kome) December 27, 2024
プリュスオーリポアが評判いいらしいから使ってみたけど重すぎん?ブリーチでパッサパサのわいの毛にもこれ重い。しっとり通り越して、じっっっとり…!みたいな仕上がりになって好きじゃなかった。セラティスの黒いやつの方が好き。あとネクサスの青いやつ。
— ジュパエリートニート (@superelitenerd) December 17, 2024
《口コミの総評》
アットコスメの評価は「4.9 / 7」でしたね。
手触りやまとまりに感動する方が多い反面、
「少し重くてぺったり...」すると感じた声も。
やはり細毛や軟毛、猫っ毛さんには不向きなのかもしれません。
どこで購入できるの?
プリュスオーは、市販製品になります。
薬局はもちろん、ドンキやロフトなどでも取り扱い店舗に限り販売されているようですね。
買いに行くのが面倒な方は、Amazonや楽天でも購入できるのでネットで買うのもオススメです。
今日のまとめ
最近の市販シャンプー進化していますよね。
特に、リポアの補修力は市販の中で比べてみるとトップクラスだと感じました。
ただ少し重さだったりが気になるので、使う際は「自分の髪質」に合うかを考えてみてくださいね。
\美容師に相談しながらケアが出来る/
髪の毛の悩みって尽きないですよね...
・自分の髪質に合ったヘアケアを知りたい
・忙しくて美容室に行く時間が取れない
このようなお悩みを解決するために、
「美容室に行かなくても、もう大丈夫🌿」
公式LINEを友達追加する だけで、現役美容師が無料でオンラインのカウンセリングをいたします。
自分に合ったヘアケア用品を一緒に探しませんか?
※当メディアは、実際のリサーチやレビューに基づいた個人の感想となりADが含まれている場合もございます。