Joshua hair blog

現役美容師として皆様に髪の毛に関する有益な情報やトレンドを常に発信していきます。

【美容師レビュー】プラストゥモローヘアセラムの成分解析!気になる口コミも

自己紹介
f:id:sylph_hair:20211016182903p:plain
Joshua / 現役美容師
  • 生粋のヘアケアオタク
  • 美容歴10年以上(都内で修行済み)
  • 多くのモデルやインスタグラマーの方を担当
  • Youtube 「オンライン美容師」チャンネル

  

 

どーもこんにちはJoshuaです。

最近、市販でよく見るワード「夜間美容」

これはそのままの意味で寝る時にケアしよう!というコンセプトですね。

Xやインスタで紹介されている人気のセラムがあったので、そちらをリサーチしていこうと思います。

ということで今回は、

「プラストゥモローヘアセラムの成分解析!」

このテーマで美容師が解説していきます。

市販の中で高品質なものを探している方は、参考になると思うのでぜひ最後までお読みください。

◆この記事はこんな方にオススメ!◆
・プラストゥモローのセラムが気になる
・猫っ毛でパヤパヤするのが悩み
・重すぎず、程よいまとまりが欲しい
・市販で良いセラムを探している

 

 

オーバーナイトヘアセラムについて

あ〜なんか見たことあるわ。

+tmr(プラストゥモロー)から発売されたオーバーナイトヘアセラム。

こちらは、夜の間に髪を集中補修する洗い流さないヘアトリートメントです。

髪の主成分であるタンパク質を補給し、ダメージ補修を重視したヘアケアアイテムで、

特に乾燥や枝毛、広がりが気になる髪にアプローチし、翌朝には柔らかく扱いやすい状態を実感。

軽いミルクタイプのテクスチャーでべたつかず、心地よく使用できるのが特徴です。

 

注目したい成分をまとめるとこんな感じ。

・加水分解コンキオリン
・リシンHCL
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
サッカロミセス溶解質エキス...

 

プラストゥモローはタンパク質と髪の関係に注目。

独自のネイチャープロテインCP処方で、天然由来の良質なタンパク質と豊富に取り入れています。

髪にタンパク質を与えることで、

髪の「水分保持力」が上がり、潤いとまとまりが良くなるメリットがあります。

またリシンHCLやペリセアなどのアミノ酸もしっかり補給できるのも魅力的ですね。

内部〜外部までケアできるセラム。
何よりバランスが良いですね◎

価格  80ml / ¥1540(税込)
香り フレッシュフローラル
オススメ髪質 普通、猫っ毛、乾燥毛
補修成分 ★★★★
保湿成分 ★★★★
保護成分 ★★★★★
コスパ ★★★★
販売店 ドラッグストア、Amazonなど

 

美容師が実際に使ってみた感想


www.youtube.com

 

SNSでの口コミを見てみよう

 

《口コミの総評》

アットコスメの評価は「5.3/7」と高評価。

猫っ毛さんや、パサつきを感じている方から好評の声が多く上がっていました。

私が使った感じ、香りはそこまで強くはないですが、好みは分かれるようですね...

 

ここはデメリットかも...

補修力が少し頼りないか

ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(通称ペリセア)は、優秀な補修成分ではあるが濃度的に少し不安なのと、全体で見た時に補修力が少し物足りないかも。

ロ〜ミドルダメージの健康毛であれば問題はないが、縮毛矯正やブリーチをしている方であれば、ちょっと考えた方が良いかも。

 

まとまりよりかは手触り

これはセラムで軽いテクスチャーで猫っ毛さん向け。

そのため髪質が普通〜太めの方では広がってしまう可能性がぶっちゃけ高いです。

保湿力によってツヤと手触りは良い感じ。

ただ「まとまり重視」という方には向かなそう...

 

今日のまとめ

髪にタンパク質を補給してあげること自体はとっても大切なことです。

髪の柔らかさ、しなやかさにつながります。

なかなか違う角度からケアできるセラムで、個人的には市販の中では優秀なアイテムだと感じました。

興味がある方は一度使ってみてはいかがでしょうか♪

 

  \美容師に相談しながらケアが出来る/

髪の毛の悩みって尽きないですよね...

・髪を綺麗するには何から始めればいいの?
・自分の髪質に合ったヘアケアを知りたい
・忙しくて美容室に行く時間が取れない

 

このようなお悩みを解決するために、

「美容室に行かなくても、もう大丈夫🌿」

公式LINEを友達追加する だけで、現役美容師が無料でオンラインのカウンセリングをいたします。

自分に合ったヘアケア用品を一緒に探しませんか?

※当メディアは、実際のリサーチやレビューに基づいた個人の感想となりADが含まれている場合もございます。